各種手袋
エンボス加工ポリ手袋や、抗菌加工ポリ手袋など、ポリ系の手袋各種。
「欲しい」を、カタチに。
金型次第でどんな形状にも加工できるポリエチレン製品。
当社はその変形製袋加工・印刷技術を駆使して、
常にお客様のニーズをカタチにする製品を開発してまいりました。
ポリエチレン手袋からイベント等で使われるスティックバルーン、
災害時に活用できる簡易ベッドまで、大小さまざまな製品の加工が可能です。
国内自社工場だからこその高い品質も当社の強み。
外部の監査基準をクリアした工場環境で、加工から完成品の包装、
出荷までをワンストップで行っています。
また、端材を再利用したリサイクルポリ袋やバイオマスポリ袋の製品化など、
地球環境に配慮したものづくりにも、従来から力を入れています。
エンボス加工ポリ手袋や、抗菌加工ポリ手袋など、ポリ系の手袋各種。
長い2本の風船で出来た応援グッズ ご要望のデザインにて製造できます。
多面体(4面体)でドラム缶の内壁(側面、底面)にフィットする内袋。
生産製品に問わず、印刷のみのご依頼も承っております。
20以上の生産ラインで、あらゆるニーズに応えます。当社の主な生産設備は変形製袋加工機とグラビア印刷機。どんな形にも成型できる、というポリエチレン製品の特性を最大限に活かす、多様な設備を揃えています。
製品によっては、新たな金型やオリジナル生産ラインでの対応も行なっております。
原料のポリエチレンシートに熱した金型を押し当て、手袋型に成型します。一般用の手袋のほか、医療現場で用いられる製品も扱っています。厳しい衛生基準を求められるため、省人化を進めることで人の手に触れる回数を減らし、高い品質を保っています。
成型した熱で手袋を紙に貼り付けて一体化する、複雑な加工も可能です。髪染め用ポリエチレン手袋の専用ラインでは、手袋を貼り付けた説明書を折りたたんで、箱に詰める工程まで機械化しています。また、医療用の紙付けポリエチレン手袋も製造しております。
棒状はもちろんTシャツ型や座布団型など、ユニークな形への加工も承ります。製品サイズも、手のひらサイズから人が横たわれるほど大きなものまで、幅広く対応できる加工機を備えています。
ポリエチレンフィルムに4色までのグラビア印刷を施すことが可能です。印刷のみのご依頼だけでなく、スティックバルーンなどの生産に印刷工程を加えることもできます。
仕様に合わせた生産ラインでの対応からご提案いたします。部材の自動取り付けや紙付け、箱詰めなど、一般の加工機だけではできない工程にも対応可能。完成品の包装も承ります。まずは「こんな製品が欲しい」という相談からお申し付けください。
手袋のフチのわずかな毛羽立ちも許さないなど、品質には厳しい基準を設けています。異常があればすぐ、常駐の技術者が機械のメンテナンスを行い、製造ミスを防ぎます。また、外注を挟まず完成品包装までワンストップで行うため、最後まで高品質を維持して出荷することができます。
医療現場で使用される製品は、無窓・陽圧設備の工場で製造。包装をはがした状態で原料をクリーンルームで保管し、わずかな紙粉の付着も許さないなど、製造環境の整備に力を入れています。大手取引先からの監査にも対応した工場環境は、経営基準・品質基準ともに高い評価を得ています。
出荷状態の梱包も、スタッフが手作業で丁寧に対応いたします。面積500平方メートル、500パレットの製品を収納できる自社倉庫で、在庫を一時的にお預かりすることも可能です。製品加工だけでなく、完成品納入までトータルでお任せください。
職種 | 使い捨てポリ手袋やスティックバルーンなどのスポーツ応援グッズを加工する仕事で、簡単な機械を操作していただきます。20代〜50代まで幅広い年代の方が活躍してくれています。笑顔あふれる楽しい職場です。 |
---|---|
勤務地 | 和泉市箕形町 |
福利厚生 | 法定福利厚生費 |
選考フロー |
|
お問い合わせ |
〒594-0042 大阪府和泉市箕形町5-3-61 TEL. 0725-53-3658 |
職種 |
|
---|---|
勤務地 | 和泉市箕形町 |
福利厚生 |
|
選考フロー |
|
お問い合わせ |
〒594-0042 大阪府和泉市箕形町5-3-61 TEL. 0725-53-3658 |
商号 | ケイエスケイ・システム株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒594-0042 大阪府和泉市箕形町5-3-61TEL. 0725-53-3658 FAX. 0725-51-2044 |
代表者 | 代表取締役社長 寳田昌也 |
設立 | 1997年 |
資本金 | 1,500万円 |
1997年1月 | オルディの製造部門子会社として設立 ポリエチレンを主とした合成樹脂製品、ごみ袋、手袋、サイドシール袋の製袋加工及び印刷を開始 |
---|---|
2000年7月 | 物流センターを設置 |
2001年8月 | サイドシール製袋機、Uバック式ごみ袋シール製袋機を増設 |
2001年10月 | 給紙装置付手袋製袋機増設 |
2001年10月 | 品質管理室整備増設 |
2002年8月 | 第二工場建設 準クリーン工場レベルの品質管理を目指し稼動開始 |
2005年2月 | 給紙装置付手袋製袋機増設 手袋製袋、折加工、箱入れ、検品のシステムライン化 |
2007年2月 | 工場事務所移設工程管理の集中を図る |
2008年4月 | 変形シール製袋機改造増設 工場製袋機機能別配置にレイアウト変更 |
2009年2月 | 強度試験機(ストログラフ)の導入、品質管理の強化充実を図る |
2010年5月 | 紙付け自動製袋挿入機3ライン導入し内製化を図る |
2010年12月 | 新生産管理システム導入 納期品質、ロス管理、棚卸精度等向上を図る |
2012年1月 | 手袋製袋機を導入 |
2013年4月 | ロング手袋製袋機を導入、第二工場クリーンルーム内に設置 手袋の生産バリエーションの拡大を図る |
2015年1月 | ロング手袋製袋機2号機増設 1号機よりも広幅機の購入で、高付加価値変形袋の受注に貢献 |
2015年8月 | 医療用紙付け手袋加工機3基導入 新分野に参入 |
2016年4月 | ピッチ対応変形製袋機を導入 変形加工機の増設により、納期対応強化を図る |
2017年6月 | 医療用紙付け手袋加工機に自動折り機を増設 場内加工により、格段の品質向上を図る |